青猫文具箱

青猫の好きなもの、行った場所、考えた事の記録。

断捨離越えのお気に入りレトロ雑貨について愛を語るよ。

最近断捨離しました。すっきり。でも実は、生存率5割を切った衣類を尻目に、文房具&雑貨スペースは8割ぐらいの生存率を確保しました。つまりほとんど捨ててないという。

そんなわけで、断捨離すらも生き残ったときめき☆お気に入り雑貨(&文房具)について、ここで思うがままに愛を語ります。アンティークとかレトロとか好きなので、だいたいそういう系です。

 

レトロラジオ風小物入れ

f:id:yuki3mori:20150715203215j:plain

下北沢でふらっと立ち寄った雑貨屋のT-FOURで目が合って、もう一目惚れの域で購入してしまった、デコレの「レトロラジオミニホルダー」。

デコレ nijiiro レトロラジオミニホルダー

デコレ nijiiro レトロラジオミニホルダー

 

 

水谷フーカ先生の「満ちても欠けても」でラジオ熱が再燃して以来、テレビよりもラジオに親しみを感じる派なんです。今はradiko.jpも、らじる★らじるもあるしね!

満ちても欠けても(1)

満ちても欠けても(1)

 

友達から「え、でもそういうのってすぐ使わなくなんない?」といわれたけど私は一目惚れを信じる。職場で、スティックのりとクリップ置き場にするのにちょうどいいんです。

 

レトロなブックカバー&竹しおり

7日に終了した「いつだって猫展」で購入してきた竹しおり。と、この間も紹介した和紙のブックカバー。

特別な紙のブックカバーで、気取らないプレゼントを。

この組み合わせ、なんだか自分的にレトロっててツボで、朝の喫茶店で紅茶を飲みながらこの組み合わせで読書してると自分が上等な人間になれた気がするのです、というか身悶える。

f:id:yuki3mori:20150715203249j:plain

 

アンティーク洋書型小物入れ

ほらそういえばDEATH NOTEの夜神くんも、本棚に秘密を隠してたじゃないですか。本棚って秘密を隠す場所だと思うんですねポテチの中でもいいけど。そんなわけでの洋書型小物入れ。しかもアンティーク風。

これも店頭で一目惚れしつつ、でもなー何に使うの?結構高いよ?...そうだしおり入れに使おう!みたいな感じで、この中にはしおりが詰まってます。ときめきが詰まってるといい換えてもいい。

f:id:yuki3mori:20150715203325j:plain

本棚に秘密を隠す的に、シークレットボックスとその名もずばりで展開されてたりもしますよね。読書好きならつい購入したくなるというか、プレゼントに頂けると狂喜乱舞する系アイテム。これとか不思議に国のアリス調なんだぜ!

 

タッセルブックマーカー

せっかくなので洋書型小物入れの内側をお見せしつつもう一品ご紹介すると、例えばこちらのタッセルブックマーカー。そしてほら小物入れの中身もとってもアンティークにレトロ。

f:id:yuki3mori:20150715203402j:plain

刺繍付きの紐型しおりで、まぁ片手では挟みづらいわ、本を立てかけるとヘニャって行方不明になるわとPageKeeperなんかと比べると使い勝手に欠けますが、結局のところ可愛いって正義なんですよねー。このしおりは自分が読書してしおりを挟んでいるというシチュエーションを最高に高めてくれると思う。

雰囲気読書のススメ。

本の素敵しおり&ブックマークを大切な人へのプレゼントに。

てんとう虫って幸せのモチーフらしいです。ちょっとした旅のお供になんかに。

 

カフェメモ

最後は、最近なんだかいろんな雑貨屋や文房具屋で見かけるようになったこのカフェメモ。初めて見たときはふーん、だったんですが、3軒目ぐらいで無性に気になり始め、「あれ、でもメモなんていくらでも使うんだしいくらあっても困らないよねそうだよね!」と自分を奮い立たせて購入に至ったカフェメモ。

f:id:yuki3mori:20150715203441j:plain

何気に、カップ型ケースの中で糊付けで固定されててバラつかないし、量も多いし、あと電話メモぐらいならこれくらいの紙スペースで十分なので重宝。もう一個買えばよかった。

このカフェメモとレトロラジオ風小物入れをデスクに置けば、仕事の殺気だった雰囲気でもほわっとした甘さを思い出させてくれて、心の余裕がカムバックします。ホットチョコレートとキャラメルラテ仕様があります。

という本当は読書の著作権について勉強してみた系記事を上げるつもりが下書きが消えてて心折れたので、ときめき雑貨&文房具を紹介するに至った系記事です。

 

関連記事